現代社会の病気は、生活習慣やストレスからくるものも少なくありません。
ストレスがうまく解消されないと自律神経のバランスが崩れ、さまざまな体調不良を引き起こす可能性があります。
自立神経バランス分析(所要時間2分半程度)は、末梢血管状態と自立神経の分析をする事が可能です。
目には見えない状態を数値化することで、治療や投薬の効果判定・生活習慣のカウンセリングなどに有効的です。
結果について健康相談にも応じます。
いつでも無料で行っていますので、処方箋がない方でも気軽にお越しください。
自律神経には活動時に優位になる「交感神経」と、リラックスしているときに優位になる「副交感神経」があり、それらがその時々の状況に応じて交互に働き、全身の状態が最適になるように微調整しています。
ところが、心身のストレスや不規則な生活が続くと自律神経のバランスが乱れ、この微調整がうまくいかなくなり、倦怠感や不眠、耳鳴り、めまい、眼精疲労、動悸、のどや胸のつかえ、腰痛、頻尿……と、さまざまな不調が現れることになります。
きぼう薬局は、日々の健康維持で病気の予防を目指しています。病院に行くほどでもないけど最近体調が良くない・健康食品やサプリが欠かせないなど、日々の生活に悩みがある方は一度カウンセリングにお越し下さい。
©株式会社 ホープメディカル